エンピレオ

よもぎ史歌の漫画制作メモとツイートまとめ

マジだるい

シャールカの目の色は電気・電力のイメージあとドール化したかったのはもともと人形(ロボット)だから。他のキャラはドール化する予定はありません 同じ漫画でも公開サイトによって評価がちがってくる。マギカ・テフニカとヴァルゴの評価も、pixivとマンガ…

Šťastný nový rok

Šťastný nový rok! #マギカ・テフニカ 黄金小路の22番の家にはフランツ・カフカが一時期住んでいて、ハナ達の家もそこという設定。内装は他の家の写真を参考にしてます

ヴラスタ

チェコスロバキア共和国軍特殊部隊所属ロボット「ヴラスタ」シャールカほどの運動性能がないため、主に袖の下に収納した銃火器で戦う。機械的な思考と言動しかできない #マギカ・テフニカ HSPの性質として「細部をいちいち気にする」というのがあるようだ。…

マギカ・テフニカ雑記

#マギカ・テフニカ のキャラの描きやすさ1位ハナ 眼鏡も極力単純にしたので難しい所はなし2位シャールカ 頭の円盤の調整くらい。身体のラインが隠せないので注意してる3位ターニャ 帽子の形が自分でもよくわからないし上着の模様が複雑、なにより三つ編みが…

チェコ・デザイン100年の旅

「1940年のチェコスロバキア共和国」は「大正20年」とかと同じ、架空の歴史というニュアンスです。現実ではチェコスロバキア共和国は1939年に解体・占領されますが、この作品ではロボットの力で独立を維持しています #マギカ・テフニカ はファンタジーなのか…

令和元年 残暑見舞い

シャールカの新タイトルとして考えてるのが「マギカ・テフニカ」チェコ文化の解説本に載ってた言葉で、意味は多分「魔術・技術」世界観に合ってるし語感もいい ハナ「できた~!ヤポンスコ(日本)の民族衣装!!」シャールカ「うすい」ターニャ「あれ?なん…

雑記

創作なんかよりネトゲでもやってるほうが楽しいのではないか、と思うときがある。創作がゲームとかより優れた趣味、とは言い切れないのだ。他者と比べて落ち込むこともあるし 当初は「○○(漢字二文字)のシャールカ」ってタイトルにするつもりだったんだけど…

シャールカ表紙

「シャールカ」カバーイラスト 去年途中まで描いて放置していたのを見つけたので完成させました。この構図なんか旅行のガイドブックみたいだな・・・ pixivのシャールカ、あんなにブクマ付くとは思わなかったな。この作品のチェコネタはただの趣味だから、「百…

アラビア風のキャラ

去年ちょっと考えたまま放置してたアラビア風のキャラ。盗賊のレイラとその奴隷ミカ(本名アイシャ) 「ミカ」はアラビア語で雲母の意味。奴隷には宝石や金属に由来する名前が付けられたようです 奴隷っていうとイメージが良くないんですが、必ずしも酷い扱…

聖ルチア

改元に合わせて、HNをPecorino(ペコリーノ)に改名します。投稿サイトなどの「よもぎ史歌」も徐々に変更する予定です。やってることは変わりませんが、令和も宜しくお願いします 「韓国料理擬人化・サムゲたん」とかいうタイトルを思いついたので、誰か描い…

グアダルーペの聖母

聖人と平行して聖母の伝承や奇跡も研究していきたいテーマですね。さすがに現代では御出現の審査も慎重になっていますが 幻解!超常ファイルで聖母の奇跡を解明してほしいような、してほしくないような・・・ある意味夢が壊れちゃうからなあ https:// お題【聖母…

聖エウラリア

お題【神話伝説の少女】バルセロナの守護聖人エウラリア。13歳のとき13の拷問を受けて殉教する。死ぬとき口から鳩が飛び出し、雪が遺体を覆った。メリダの同名の聖女と混同される。#神話版深夜の真剣お絵かき60分勝負@sinwa1d エウラリアはそんなに有名でも…

ユダヤ教の天使

フォワが使ってる天使の名前は変更する予定。鳥の天使ってことで適当にアラエルにしちゃったけど、よく調べたらタルムード(ユダヤ教)の天使だから世界観にそぐわない 日本のサブカル作品では、ユダヤ教の天使とキリスト教の天使が一緒に出てくるの普通だけ…

聖アグネスの日

たまに夢の中でいい創作ネタを思いつくけど、起きてから実際に書き出してみると、別に大したことなかったりする なんで聖アグネスが庭師の守護聖人になるのかわからないんだけど、多分羊→毛を刈る→ハサミ→庭師。聖人の守護分野は連想や語呂合わせで決まった…

2018/12

聖バルバラは他の伝説系聖人とともにカトリックの聖人暦から消されてしまいましたが、地方ではその崇敬は続いているようです 聖人の名前は多くの欧米系の名前の元になっている。例えばバルバラはバーバラです あとは地名ですね。サン~、セント、サンタ~な…

聖遺物

ジブリ作品ってスチームパンクっぽいのが多い気がする。レトロフューチャー的な? ハウルみたいな世界観どこかで見たと思ったけど、「彼らが夢見た2000年」だ。100年前の人が想像した100年後の世界。服装は19世紀末のまま、空飛ぶ船に乗っていたりする 聖公…

聖女の行進

聖女の行進(身長比較表) 商業はブームが沈静化するのも早いから、ちょっと待ってればそのうち問題じゃなくなる。さすがに続編が出続ける超人気シリーズが相手だと厳しいが ヘッダーにカラーの聖女を並べた。4年越しに描いてきたから塗り方も変わってきてる

いつものやつ

シャールカの一話では、キャラを見せることに集中したので、世界観や専門用語の解説をすっ飛ばしました。最初から入れればわかりやすくはなるけど、間違いなくテンポ悪くなるので 最近考えた新しいHNは「平塚風歌」(ひらつかふうか)です(漢字は未確定)フ…

SDシャールカ

ソシャゲで男神が女になってたりすると違和感があるけど、クトゥルフならまあいいかって思うのはなんでだろ Twitterに上げた絵はすぐ流れちゃうけど、pixivに置いたものは数日かけて徐々にブックマークが増えていくから面白い ちょっとアズレンを意識して描…

アラビア風のキャラ

ウィキペディアの「ロボット」のページに、robotaの読みは「ロボッタ」とあるけど、実際の発音聞いてみると「ロボタ」にしか聞こえない 「ロボタ」だとちょっとかっこ悪くて使えないな・・・ ヴァルゴでできないことをシャールカで補って、自分の中でバランスと…

暑中見舞い

「ヴェレス」はスラヴ神話の豊穣神の名。チェコでは後に悪魔を意味する言葉になった 心が病んでいるときに話を考えると、普段出ないようなダークでインモラルな設定が思いつく。実際描くかどうかはともかく気晴らしになる 描いてるうちになんか涼しくなって…

鬼子母神

シャールカ | よもぎ史歌 https://mangahack.com/comics/7227 #マンガハック前に言ってたロボットもの、やっと本編描きました 結局タイトルは思いつかなかったので、単純にキャラ名にしときました 「1940年のチェコスロバキア共和国」は「大正20年」みたいな…

聖マルガリタ

ネットで見つけた聖フィロメナの伝説が興味深いけど、ソースはどこなんだこれ…うちにある本には載ってないし 資料が邦訳されてない聖人はまだまだいるんだろうなあ・・・聖人ワールドは奥が深い 見た目から衣装をデザインするので、構造が自分でもよくわからな…

聖エメレンティアナ

アラビアンナイトには文無しになったニートがヒロイン(奴隷)のチート能力で人生逆転、みたいな話がよくある。ラノベかよ! ヴァルゴはいつの間にか属性バトル漫画になっていた(クリスティナが火、フォワが風、バルバラが地) 漫画はきちんと一話分完成さ…

黄金伝説

私は元々神や英雄のキャラ化から創作始めたわけじゃなかったんですよ。ここ10年くらいそんなのばかりやってた気がするけど オリキャラは何の制限もなく、いくらでも好きなようにできるのがいい。やっぱ元ネタがあるキャラだと、お色気とか同性愛とかやりにく…

シャールカの舞台

3大「本来の設定がわかりにくい」神話ケルト、クトゥルフ、封神演義 シャールカ(仮)の舞台は架空の歴史を辿った1940年のプラハ。ユダヤ教に伝わる人造人間ゴーレムを科学と合わせ普遍的にした「ロボット」は都市部を中心に国民の生活を一変させた。ロボッ…

聖母マリア

お題【聖母マリア】「私は主のはしためです。お言葉どおり、この身に成りますように」#神話版深夜の真剣お絵かき60分勝負@sinwa1d うちのマリア様は永遠の15歳です。前髪はMARIAのM うちの創作では、基本的に聖書時代の聖人はキャラにしてません(伝説の存在…

ゴーレム

お題【人造人間】プラハにはラビ・レーヴがゴーレムを作ったという伝説があります。土に戻った彼の体はシナゴーグの屋根裏に隠されたとか・・・#神話版深夜の真剣お絵かき60分勝負@sinwa1d ワンドロでクリーチャー描いたの初めてだっけ?でも謎の使命感に駆られ…

メドゥーサ

ターニャ ハナの家で働く女中ダーシェンカ 通信・探索機能を持つ小型ロボット チェコは元々興味あってよく調べてたし、何度か創作したこともあったからキャラ作れたけど。どんな舞台や題材でも創作可能、というわけではない。多分 やっぱり興味がある→調べる…

シャールカとハナ

適当に描いてみたアイコン用シャールカ シャールカ(左)とハナ・デメテロヴァー(右) 眼鏡って横向きでも目を覆うように描いてしまいそうになるけど、形状からするとありえません(自分の眼鏡触ってわかった)ただ二次元だとそういう表現もなくはない スペ…