エンピレオ

よもぎ史歌の漫画制作メモとツイートまとめ

2012-01-01から1年間の記事一覧

悪魔

悪魔たちのプロフィールを調べてると、元は他民族の神様だったとか、天使だったときの階級とか、色々な由来があって面白い。長い間語り継がれてきたキャラクターなんだなあ。

新しい漫画が思いつくと

面白い企画が思いついて頭から離れないwwこれじゃ作業できないよ!! 新しい漫画が思いつくと、今描いてる漫画が止まっちゃうというw少し気の済むまで考えておこうかな 最近いまいち描く気がしませんねー。趣味でやってるだけだとやっぱり義務感もないで…

高野山

明日は高野山で宿坊。最近心身共に疲れてきてるので、ゆっくりしたいですねー( ̄▽ ̄) 新幹線で楽々大阪に着きましたが…ここからが長いw 大阪の地下鉄は、アナウンスで地元の店の宣伝してる!バスみたいだ! エスカレーターに並ぶ方が右側。イギリスと同じで…

戦う尼さん

戦う巫女さん(神道系バトル)はよくあるけど、戦う尼さん(仏教系バトル)はあまり聞きません。どちらも日本人にとっては身近なんですけどね。

マナ

ヨーロッパ風ファンタジーで平然と使われる「マナ」ですが、もとはハワイとか太平洋の島々に伝わっている力らしいですね。 マナは森羅万象に宿る力でアニミズム的な概念だから、本来一神教のヨーロッパにはありませんね。日本は元々八百万の神ですから、マナ…

上昇志向的な生き方

幸福、勝ち、成功、評価、富、名声、数字そんなものを追いかけるのが当然みたいな世の中の風潮が嫌で仕方がない。 世間一般の、上昇志向的な生き方がまるで肌に合わない。 人生は、手の届かないものはがんばっても手に入らないようにできているのに。 一般的…

企画を考えるのは

新しい企画を考えるのはすごく大変。設定段階ですぐつまづいてしまう。うまくいったものの続きを書くほうがずっとラクです。

作品の「第二話」

パブーで公開しました 「明智サトリの邪神事件簿②」 #puboo http://p.booklog.jp/book/46834 今まで短編しか書いたことがなかったので、作品の「第二話」をきちんと完成させたのはこれが初めてです。 なんだかんだいって結局二ヶ月くらいかかってしまいまし…

自由度<雰囲気

自分の作品にはどうしても、自由度やギャップによる面白さよりも、自由度を制限して雰囲気を重視したがる傾向があるようです。

議事堂

議事堂高い‼ 雑草が見えるが大丈夫か? いい雰囲気 脚が限界。木村屋の餡パン買って帰ろう。

ドラゴン

ドラゴンは、西欧では大抵英雄に退治されるただの怪物ですが、東欧だと人間と国を治めてたり、一緒に戦ったりする伝承もあります。現代のゲームに登場するドラゴンのイメージに近いかも。

ゾロアスター教

ゾロアスター教の、アムシャ・スプンタ(善神七柱)対七大魔王という構図はかっこ良いのに、扱った作品を見たことがないのが不思議。ワークワークでも善神側だけだったし。でもアーリマンだけは割と有名かも?

講演

今日は立川の某巨大宗教施設に、某作家の講演を聞きに行きました。お題は明治維新についてだったのですが、家康や東京の話もあり勉強になりました。 江戸時代の間に日本は世界最高の識字率を誇り、そのおかげで明治時代、急激に近代国家への発展を成し遂げる…

悪魔くん

「ゲゲゲの鬼太郎」と「悪魔くん」では、身近な日本の妖怪がメインの鬼太郎のほうが人気ですが、マニアとしては悪魔くんの、無作為に世界中のマニアックな悪魔を集めているところは感心してしまいます。 悪魔くんでは世界中のモンスターを「悪魔」の呼称で統…

ヴィヴィアン・ガールズの物語

人類の歴史に残る15冊の奇妙で謎めいた古文書:不思議.net http://blog.livedoor.jp/worldfusigi/arhives/5194464.html… @fusigi_netさんから ヴィヴィアン・ガールズの物語が面白そう 60年間誰にも見せずに書いてたとは、ある意味究極の創作同人作家(;゚Д゚) …

ソロモン王

思うに最強の召喚士は古代イスラエルのソロモン王。72柱の様々な能力を持つ悪魔を使役して、その中には魔王クラスもいるし。 そして1000人の妻とか、調子乗りすぎて最後は神に見放されてしまいますが、なかなか面白い人です。 72柱の悪魔と言われてますが、…

インディジョーンズ

インディジョーンズ・クリスタルスカル面白かった\(^o^)/単純にオカルト冒険を楽しめるのがいい! クリスタルスカルなんて現代に作られたものだって判明してるのに、堂々と使っちゃうのがいい。ネタとして面白ければ嘘でも構わないという姿勢は見習いたい…