エンピレオ

よもぎ史歌の漫画制作メモとツイートまとめ

「クトゥルー」の表記

高3のときに作ったキャラ設定が出てきたけど、絵はひどすぎてとても見せられません

麻薬を吸って倒れていたスラムの不良少女が、教会に保護され治療された後修道女になるという、当時からハードな話を考えていたもよう

フォロワーさんが作ったアクキーの写真見て研究してる。みんなディフォルメキャラだけど、線や塗りをシンプルにするか細かくするかはそれぞれみたい

ちょっと清書してみたリトル

まどまぎの例もあるんだし、4コマみたいな絵でシリアスやってもいいんじゃないですか。それはそれで味があるでしょう

最近人生観が変わるほどの出来事があり、この間まで「生きることは無意味」とか言ってたのが嘘のよう。我ながら現金なものですね

ただ、この感動を分かち合いたい一番の相手は、何年も前に自分から離れてしまって。それが少し、寂しい

漫画の企画考えるとき、やっぱり無難な「薄味」の話より、インパクトが強い「濃い味」の話のほうが作品として面白そうだし、描きたいと思える

自分の中には○○クラスタも△△クラスタも××クラスタもいて、それが交代制で表に出てる感じ。だから「私は~~クラスタです」とは一概には言えない。ひとつのクラスタがずっと表で活動し続けるのは不可能だし、その間に裏で休んでるクラスタが消えるわけでもない

創作してる人はジャンルがはっきりしている方が多いが、自分はひとつのジャンルに特化することは不可能だと思う。一途な生き方は憧れるけど、自分がそれを目指しても飽きるだけ

ただ脳内に複数いるクラスタにも共通点があるので、強いて言えば「元ネタがあるファンタジークラスタ」ということになるのかな・・・だめだうまく言えない

自分の記録によると20年前すでにクトゥルー神話で創作してたみたいだけど、何を描いてたのか思い出せない

最近は「クトゥルー」より「クトゥルフ」のほうが一般的な表記なのね。自分は「クトゥルー」のほうが馴染みがあります(メガテンの邪神クトゥルーとか)