エンピレオ

よもぎ史歌の漫画制作メモとツイートまとめ

クトゥルフで漫画

5年前に描いてたクトゥルフ神話を題材にした漫画。オールカラーを目指したためか数ページで挫折したものです

本格的に電子書籍やウェブ漫画に移行しようとした頃、もう紙媒体じゃないし思い切ってフルカラーにしようとしたけど、やはり労力がかかりすぎました。モノクロならではの良さってあるしね

マイナーなネタ・ジャンルは独占したい。自分の他は誰も描かなくていい。それだけが私の存在理由だ

ただこのスタンスだと他の誰か(特にプロ)が描くとやる気がなくなるので、人気のネタ・ジャンルを描いたほうが安全なのよね

八俣卑巳子(やまたひみこ)
帝都に住む華族の娘で女学生。魔導書を持つ
ク・リトル・リトル
通称リトル。太古の地球に飛来した邪神。いつも眠そう

昭和初期でクトゥルフ、みたいのはずっと前から考えてたんだけど、なかなか主人公の名前が思いつかず詰まってました。卑巳子は卑弥呼から。卑弥呼本人との関係は不明。八俣は邪馬台国と八岐大蛇から。リトルは八俣家の者からは「オロチ様」と呼ばれ畏怖されるが、八岐大蛇そのものではないと思う

八岐家は古代からリトルを崇拝することで富を得てきた一族。リトルの名前がうまく聞き取れなかったので、外見が似ている八岐大蛇を当てはめて仮の名前とした。九頭竜でもよかったけどストレートすぎるので

ふたりで帝都のあちこちをぶらぶら遊びつつ、遭遇したモンスターや邪神と戦ってほしい。この妄想を形にできるかはわかりませんが

他の邪神を少女にすることは(今のところ)考えてません。怪物のまま葬るのがいいかと。クトゥルフはヒロインだから特別じゃ

リトルの好物は寿司。タコとかイカとか。共食い…

リトルは人間の味方ではない。自分が地球の支配者だと思ってるし、他の邪神や奉仕種族が人間を害しようと何とも思わない。ただ地球を横取りされたくないから侵略者は駆逐する

クトゥルフ神話でも旧神を善にして勧善懲悪、とかできないこともないけど…魅力があるのは断然邪神のほうなんで、今回ばかりはね

クトゥルフだからって必ずしもダークなホラーを目指す必要はない気もする。普通にファンタジーのネタとして有用なんじゃないかと

卑巳子の本は「ルルイエ異本」にしたほうが面白そう、色んな意味で

タイトルも内容もクトゥルフそのものと関係が深いし、中国語の本なら日本にあっても不自然じゃない

眼鏡をかけた女学生って絵でも写真でもほとんど見かけない。丸眼鏡をかけた男性は多いんだけど。当時は眼鏡っ子ってレアだったのかも

江戸時代が舞台の萌え系漫画を見かけないのは、やっぱりあの独特の髪型が萌えないから?メインキャラだけ現代風にしてるケースもあるにはあったけど・・・

関東大震災から10年、帝都東京は近代都市として復興を果たした。しかし震災で溢れ出た「星の力」は、地球に飛来していた様々な邪神と魔物を呼び寄せることとなる

新しいキャラや話を思いついたからには、それを具体的な形にして世に出さないと気がすみません

クトゥルフ神話ほど公式設定が曖昧なものってないな・・・ラブクラフトの中でもグレート・オールド・ワンの意味が一定してないんだもん。その上後続の作家や関連本が次々と新説を追加するから無限にカオス